自然と暮らしを再発見するメディア「ころぽく」
雪かきとスコップ

ラクに効率よく!おすすめの雪かきスコップと選び方

雪かきとスコップ

雪はいつ降るか分からないため、日頃から雪かきスコップを用意しておく必要があります。

自宅にスコップがない場合、玄関から出られなかったり、車を出せなかったりと困った思いをするでしょう。

加えて雪かきは、わりと体力を使う作業です。

だからこそ、なるべく効率的にやってラクしたいですよね?

そこで今回は、おすすめの雪かきスコップと選び方についてご紹介します。

私は新潟に移住してから9年が経ち、豪雪地帯で大雪も経験してきました。

かまくら作りなどのアウトドア活動も含めると、長いこと雪に触れています。

この記事では、軽くて扱いやすいスコップを中心に集めたので、ぜひ気軽に読んでみてくださいね。

<初心者向け>雪かきスコップの選び方を3ステップで解説

雪に慣れていない人であれば迷うのが、スコップ選びです。

適当なものを選んでしまうと後で、「全然使えない」と思うばかりか、邪魔になってしまいます。

雪かき用スコップを選ぶときのポイントは、以下の3つです。

<ステップ1> 雪の量

まず、自分の地域の雪の量に注目しましょう。

雪の量はスコップの形と関係しており、少雪なのか大雪なのかで選ぶ種類が違ってきます。

以下は雪の量に対応したスコップ形状なので、一つの目安にしてみてください。

【雪の量別:スコップの形】

少雪:雪はね、プッシャー(ラッセル)

中雪:プッシャー(ラッセル)

大雪:スノーダンプ、除雪機

先端が三角形や四角形をした、いわゆる一般的なスコップは、少雪でも大雪でも使えるのでオールラウンダーという感じですね。

お住まいの地域で、雪が降る頻度や積雪量の検討がついたら、次の “雪の硬さ” へと進みます。

<ステップ2> 雪の硬さ

雪の硬さは、スコップの素材に関係してきます。

硬い雪や氷にも対応できたほうがいいのか、単に雪をかき分けるだけなのかで、最適なスコップは変わります。

以下は、雪の硬さと素材の特徴です。

 

雪の硬さスコップの素材素材の特徴
硬いアルミ/鉄製・重たい
・強度 / 耐久性が高い
やわらかいプラスチック製・軽量
・女性でも使いやすい
・強度 / 耐久性がやや弱い

アルミ/鉄製のスコップは、重い雪や凍った雪を砕くのに役立ちます。

やや重量はありますが、プラスチックにはない安心感がありますね。

プラスチック系のスコップは、やわらかい雪をかき分けるのに最適です。

軽くて扱いやすいのがメリットですが、多少強度に不安があり、重い雪の場合、スコップが折れる可能性があります。

そのためスコップを選ぶときは、先述した “雪の量” と “雪の硬さ” をセットで考えるようにしましょう。

【集めました】おすすめの雪かきスコップ特集

雪かきスコップは、雪の量や硬さ、住んでいる地域に合わせて選ぶことが大切。

でも、どうせなら「軽くて使いやすい方がいいな」と思いますよね?

ここでは女性でも扱いやすく、アパート暮らしにもおすすめのスコップを集めました!

※ ★評価はあくまで、個人の所感とお考えください

グリーンパル クリスター雪ハネ

グリーンパル クリスター雪ハネ
created by Rinker

雪の量:★★☆☆☆
強 度:★★★☆☆
軽 さ:★★★★☆
収納性:★★★☆☆
おしゃれ感:★☆☆☆☆

軽くて丈夫な、プラスチック製の雪かきです。

私の実家にも、こんな感じの雪かきがありましたね。

ロックナット式で収納しやすく設計されているので、玄関や物置にも置きやすいはず。

アイリスオーヤマ 着脱式 粉砕ポリカ 雪はねセット ブラック

アイリスオーヤマ 着脱式 粉砕ポリカ 雪はねセット ブラック
created by Rinker

雪の量:★★☆☆☆
強 度:★★★☆☆
軽 さ:★★★☆☆ 
収納性:★★★☆☆ 
おしゃれ感:★★☆☆☆

収納性も考えられた、着脱式の雪かきスコップセットです。

軽くて扱いやすいので、女性にも向いているのが特徴。

うっすら雪が積もる程度なら、これで十分かもしれません。

アイリスオーヤマ 着脱式ポリカブレード付きプッシャーセット

アイリスオーヤマ 着脱式ポリカブレード付きプッシャーセット
created by Rinker

雪の量:★★★★☆
強 度:★★★☆☆
軽量性:★★★☆☆ 
収納性:★★★☆☆ 
おしゃれ感:★★★☆☆

プッシャー(ラッセル)の雪かきは、パワーと重量のバランスに優れている点が魅力です。

こちらは組み立て式のスコップですが、簡単につくれるようになっています。

使いやすさと収納性を兼ね備えたアイテム。

グリーンパル クリスターラッセル スノーV

グリーンパル クリスターラッセル スノーV
created by Rinker

雪の量:★★★★☆
強 度:★★★☆☆
軽量性:★★★☆☆ 
収納性:★★☆☆☆ 
おしゃれ感:★★★★☆

『クリスターラッセル スノーV』の魅力は、雪を皿に乗せたとき、斜めについた溝が雪を中央に集める構造になっていること。

ガーッと雪をかいたときの飛び出しを防ぐので、効率良く雪かきができます。

見た目もおしゃれな雰囲気ですね。

金象印 プラスノープッシャー 124500

金象印 プラスノープッシャー 124500
created by Rinker

雪の量:★★★★☆
強 度:★★★★☆
軽量性:★★☆☆☆ 
収納性:★★★☆☆ 
おしゃれ感:★★☆☆☆

やや重量はありますが、パワーと使いやすさが両立したスコップ。

10〜15cmの新雪であれば、押しながら運べます。

腰に負担がかかりにくいので、女性やお年寄りにも向いています。

アイリスオーヤマ メタルブレードスコップ 着脱式

アイリスオーヤマ メタルブレードスコップ 着脱式
created by Rinker

雪の量:★★★☆☆
強 度:★★★★☆
軽量性:★★★★☆ 
収納性:★★★☆☆ 
おしゃれ感:★★★★☆

3種類のカラーから選べる、アイリスオーヤマの軽量スコップ。

先端にスチール製の刃がついているので、圧雪や凍った雪も砕きやすくなっています。

雪かき用としてはもちろん、園芸や落ち葉集めにも応用可能。

分解して収納できるので、車載用としてもおすすめ。

コンパル カルスコ635

コンパル カルスコ635
created by Rinker

雪の量:★★★☆☆
強 度:★★★☆☆
軽量性:★★★★★
収納性:★★★☆☆ 
おしゃれ感:★★☆☆☆

先端が金属補強された、小さくて軽いスコップ。

約640gの重量で、女性にも扱いやすいようにできています。

完成品のため分解はできませんが、コンパクトなので収納もしやすいでしょう。

玄関や駐車場の除雪など、ちょっとした雪かきで活躍。

アステージ スコップ金具付 SM-340

アステージ スコップ金具付 SM-340
created by Rinker

雪の量:★★★☆☆
強 度:★★★☆☆
軽量性:★★★★☆ 
収納性:★★☆☆☆ 
おしゃれ感:★★★☆☆

雪に強い、プラスチック製のスコップ。

組み立て型ですが着脱式ではないので、取り外しての収納はできません。

金具付きのスコップは、固まった雪にもザクザク刺さるのが特徴です。

使いやすい角度で設計されているため、雪の滑りも良く、スムーズに雪かきが進むでしょう。

グリップも握りやすく、安定感のある除雪を実現します。

アイリスオーヤマ  ポリカ車載スコップ

アイリスオーヤマ ポリカ車載スコップ
created by Rinker

雪の量:★★☆☆☆
強 度:★★☆☆☆
軽量性:★★★★★
収納性:★★★★☆ 
おしゃれ感:★★★☆☆

日常の雪かきというよりは、車に積んでおきたいコンパクトなスコップ。

軽さと長さのバランスが良く、女性から高く支持されています。

時々降る雪や緊急時に備えるなら、これを。

RISU アルミ炭スコップ #3

RISU アルミ炭スコップ #3
created by Rinker

雪の量:★★★☆☆
強 度:★★★★☆
軽量性:★★★☆☆ 
収納性:★★☆☆☆ 
おしゃれ感:★★☆☆☆

私が持っているスコップも、こんな感じのアルミ製です。

普段は駐車場の消雪パイプでほぼ事足りるため、大雪時の車周り用もしくはアパートの玄関用として使っています。

こちらのアルミ製スコップは軽量かつタフなので、固い雪からシャーベット雪にまで活躍しますよ。

コンパル 鉄スコ(木柄)角型

コンパル 鉄スコ(木柄)角型
created by Rinker

雪の量:★★☆☆☆
強 度:★★★★★
軽量性:★★★☆☆ 
収納性:★★★☆☆ 
おしゃれ感:★☆☆☆☆

鉄スコップはプラスチック製と比べて重たいのですが、氷や硬い雪には最適です。

剛性が高いので、雪かき中に折れない安心感がありますね。

一本持っていると心強い、そんなスコップです。

スノーダンプは大雪、広範囲の雪かきに便利

ママさんダンプ 小
created by Rinker

大雪が降る地域では、スノーダンプが便利です。

これがあるとないとでは、雪かきの効率が全く違います。

スコップやラッセルしか持っていないと、体力的にも精神的にも、かなりしんどいです。

豪雪地帯である新潟・妙高市に住んでいた頃、アパートに常備設置されていて、本当に助かりましたね。

雪遊びも兼ねるなら、軽量コンパクトなアウトドアスコップが最強

アウトドアスコップとかまくら

普段の雪かきにこそ向いていませんが、雪かきを交えた子どもの雪遊びということであれば、アウトドア用スコップが最強です。

登山用のスコップは、持ち運びしやすいように、軽量コンパクトに設計されています。

少々値段はしますが、本体をバラして収納できるので、かまくら作りなどの雪遊びをする方にはおすすめです(私も一本持っています)。

車に積んでおけば、路上スタックなどの積雪によるトラブル、緊急時にも役立つはずですよ。

CAPTAIN STAG アルミジョイントスコップ UX-606
created by Rinker

まとめ

雪かき用スコップは、雪の量と硬さに合わせて選ぶことが大切です。

都心のように、年に数回、雪が降るだけなのか、日本海側の地域で毎日大雪が降るのかによって、必要な機能性は違ってきます。

アルミや鉄製は硬い雪や氷に強く、プラスチック製は、軽量で扱いやすいのが特徴です。

好みのデザインも考えながら、用途に合ったスコップを選んでみてくださいね。