※ 2021年のカブトムシハウスは終了しました
新潟県・長岡市にある国営越後丘陵公園でやっている、毎年恒例のイベント「カブトムシハウス」が今年も開催されます!
【2021】カブトムシと遊べる体験イベント「カブトムシハウス」

国営越後丘陵公園では、夏にカブトムシと遊べる「カブトムシハウス」を開催しています。
気軽にカブトムシと触れ合えるイベントは、子どもから大人まで誰でも参加OK。
私も去年に引き続き、時々スタッフとして参加する予定です(もし気がつきましたら、「ブログ見ました」などお声をかけてくれると嬉しいです ^ ^)。
カブトムシは、園内で孵化させたものをハウスに離しています。
来訪日によって個体数の変動はありますが、多い時期でオスとメス合わせて50匹以上はいるでしょうか。

遊び方としては、基本的に木の棒にカブトムシを乗せて楽しんでもらっていますが、触ることもできます(持ち帰りはできません)。
子どもたちはカブトムシを乗っけるのに夢中になったり、木の棒から木の棒へと移動させたりと、自分なりの遊び方を見つけていますね。
また、カブトムシハウス周辺には休憩所として、テーブルとイスも用意しています。
予想よりも長く遊んでしまうことも多いので、園内無料バスを利用する方は、時間に余裕を持ってお越しください。
カブトムシハウスの基本情報

開催期間:2021年7月22日(祝・木)〜 8月16日(月)
開催時間:(平日)10時30分~16時30分、(土日祝)10時~17時
入場料:無料(公園への入園料は別途必要)
場所:国営越後丘陵公園・里山口(里山フィールドミュージアム)
※ 園内周遊バスの場合、「里山交流館 えちごにあん」下車
駐車場:あり(有料)
※※ 小雨決行。大雨の場合は中止あり。
>> 【無料】園内周遊バス 時刻表(原則、土日祝のみ運行)
以下の動画では、カブトムシハウスがどんなところか見られます。
良かったら、参考にしてみてくださいね。